大規模なWeb開発に適した
診断フローを構築したい

さまざまな開発体制に対応できる権限設定や外部ツール連携により
大規模なWeb開発における診断の自動化を可能にします

AeyeScanで実現する 「大規模環境向け診断フローの構築」
2つのポイント

開発・運用体制にあわせた
柔軟なアクセス権限設定

大規模なWebサイトの開発や複数Webサイトの運用時には、社内だけでなく外部の開発パートナーに脆弱性診断の結果を伝える必要があります。
AeyeScanは、対象サイトの診断結果にだけ閲覧権限を付与するなど、利用アカウント毎に細やかな設定が可能です。お客様の開発体制やセキュリティ状況に応じた最適な権限管理を実現します。

グループ設定によるサイト毎のアクセス制限設定が可能

また、大規模ユーザー管理の必要性が増してきたことから、Microsoft Entra ID (旧Azure AD)・Google WorkspaceでのOIDC認証・SAML認証など、SSO(シングルサインオン)にも対応。利用者の業務の利便性を向上させるとともに、企業の管理者のセキュリティ強化、アカウント管理の工数削減を実現します。

多様なアカウント管理に対応できるよう、以下のようなオプションも提供しています。

  • アカウント種別に合わせたロール設定
  • ロール単位でのSSO利用設定
  • アカウント数の追加(100アカウント単位より)

CI/CDツールとのAPI連携による
テスト自動化

CI/CDツールを用いたソフトウェア開発の自動化に取り組んでいるものの、最後のセキュリティテストをワークフローに組み込めずにお困りではありませんか?
AeyeScanなら、CI/CDツールとのAPI連携によって、セキュリティテスト自体の自動化を実現。セキュリティテストを含めた全体の開発プロセスを自動化することで、さらなるソフトウェア開発の高速化を可能にします。

CI/CDツールとのAPI連携
AeyeScan

AeyeScanの導入を検討してみませんか?

操作性の確認、
実際に利用してみたい方へ

「AeyeScan」の無料トライアル

トライアルにかかる費用は不要。実際の操作性はどうなの?またどのように脆弱性が発見されるのか?などの疑問は無料トライアルで解消しましょう。

無料トライアルの申し込み

サービスをより詳しく
知りたい方へ

「AeyeScan」のサービス概要資料

改めてサービスの特長や導入効果、企業の導入実績などAeyeScanについてより詳しく知りたい方はぜひサービス紹介資料をご覧ください。

サービス資料を読む

お見積もりの希望・導入を
ご検討している方へ

「AeyeScan」へのお問い合わせ

お見積りの希望・導入をご検討してくださっている方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。当日もしくは遅くとも翌営業日にはご連絡を差し上げます。

お問い合わせフォーム
Aeyescanをより詳しくみてみませんか?